topics」カテゴリーアーカイブ

「甲州市原産地呼称ワイン認証制度」2021年第2回審査会を行いました。

甲州市では7月27日(火)に甲州市勝沼ぶどうの丘において「甲州市原産地呼称ワイン認証制度」2021年第2回審査会を行いました。

市原産地呼称ワイン認証制度は消費者にブドウの原産地とワインの品質を保証するための制度で、今回は6社8点(白5、赤2、ロゼ1)のワインが認証されました。
今後、認証シールを貼って同市の勝沼ぶどうの丘などで販売いたします。
認証制度は本年で11年目。味わいや香り、色調を評価する官能審査やワインの分析値、ラベル表示の記載内容等が規定通りであるかを確認する書類審査を実施しています。

 今回、認証されたワインリストはこちらからご覧ください。

甲州市ワイナリーガイドが新しくなりました

掲載ワイナリーが41社に増えました。

新型コロナウイルス感染症により営業形態(特に見学・試飲)については変動がありますので、ご訪問の際には事前に各ワイナリーにお問合せいただくことをおすすめ致します。

印刷して使用できるPDFデータのダウンロードをご希望の場合は、こちらで御覧ください。

「甲州市原産地呼称ワイン認証制度」2021年第1回認証ワイン一覧

令和3年4月27日に甲州市勝沼ぶどうの丘イベントホールにて「甲州市原産地呼称ワイン認証制度」2021年第1回 審査会を行いました。

6社、10点が認証ワインに選ばれました
ワインを購入する際の参考にしていただければと思います。

認証されたワインリストは、こちらからご覧ください。

また、第2回の審査会は7月下旬に行う予定です。