先週梅雨入りしたものの、とても暑い毎日が続いております。
農家の方はまとまった雨がないことを心配されています。
雨が降りすぎて病気のリスクが高まるのはもちろん避けたいことですが、ここまで雨が降らないと今後の果実の大きさや品質に影響を与えてしまいます。
昨年は9月中旬から続いた雨に悩まされましたが、今年は今のところ雨の少なさに苦労しています。
天候に大きく左右される農業は非常に難しいとつくづく感じます。
観測しています甲州種ブドウの圃場では房が大きく成長していました。
ちなみに周辺にある生食用ブドウの圃場では傘掛けが始まっていました。