糖酸度及びpHの測定をもとに、甲州ブドウ収穫期の見極めやデータの蓄積を目的として実施してきた、2ヶ月間の成熟度調査が10月18日を持って終了しました。
今回実施した市内5地点の圃場では栽培方法や特徴が異なるため、調査結果にも大きな違いが出る結果となりました。
また9月の記録的な長雨の影響も少なからずあったのかと思います。
本調査は今年度より開始したものであり、来年以降も継続的に実施することで地域ごとの特徴や気象条件が異なった際に、数値にどのような変化が出るのかというデータを蓄積することができます。
そして何より、甲州ワインの原料となる甲州ブドウの最適な収穫期決定の参考になれば幸いです。
下記URLより結果がご覧になれます。
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/sangyou/oshirase/detail/%E7%94%B2%E5%B7%9E%E7%A8%AE%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A6%E6%88%90%E7%86%9F%E5%BA%A6%E8%AA%BF%E6%9F%BB